

クロハゲワシ |
分類 |
タカ目・タカ科 |
漢字表記 |
黒禿鷲 |
学名 / 英名 |
Aegypius monachus / Cinereous Vulture |
体長 |
105cm |
時期・季節 |
迷鳥。 |
声 |
|
生体 |
全身が褐色の羽毛で覆われ、頚部は襟巻き状の羽毛で覆われる。
頭部には羽毛がなく灰色の皮膚が露出している。
くちばしは太く、鉤状になり先端部は黒い。
乾燥した草原や高地に生息する。
主に動物の死肉を食べるが、リクガメや小型哺乳類を捕食することもある。 |
|
風景写真館では北海道の野鳥の写真や動画・音声を募集中です。
あなたの撮影した写真や動画・音声を載せてみませんか?
こちらの投稿フォームからご応募ください。弊社審査の上、折り返しご連絡いたします。
